ヨクイニンエキスパウダー
この生薬ほど日本での汎用はないです。
医療用医薬品、一般医薬品、医薬部外品、化粧品、健康食品、お茶となんと守備範囲の広い原料なんでしょう。
医療用医薬品ではヨクイニンエキスと称して、青年性扁平
疣贅(せいねんせいへんぺいゆうぜい)尋常性疣贅(じんじょうせいゆうぜい)の効能があります。
まあつまり、「いぼ」ってやつです。
また一般薬品では効能がかわります。 いぼ、肌荒れとなっています。
医薬部外品では強壮ドリンクに入っているので、効能はないと思って結構です。 女性用ドリンクや、お肌を意識した処方に応用されることが多いです。
あとは化粧水ではハトムギエキス入り化粧水とかがヨクイニンのことです。 お肌にいいということは日本の女性にはしっかりと認識されています。
ハトムギ茶もありますね。 あとはブレンド茶にこっそりハトムギが配合されていたりしています。
まあそんなこんなでとても汎用されています。
ちなみに、ヨクイニンという名称は医薬品名称となります。
日本薬局方にも収載されていますので、医薬品の正式名称は日本薬局方ヨクイニンといいます。
あとはお茶です。 焙じハトムギ茶なんともいえない味が好きです。