イチョウエキスパウダーのレシピ
桂皮エキスパウダー
桂皮はシナモンと呼ばれたりしている香辛料です。 日本では育ちません。熱帯地方でしか成長しないです。
シナモンコーヒーとかよくきいたことあるかと思います。
実はこの桂皮は日本では日本薬局方に収載されています。 効能効果は血糖値を低下させる作用があります。
あとは胃腸薬で芳香性健胃薬として利用されています。
また最近の研究ではこの生薬にはゴースト血管を治す作用も分かっています。
ゴースト血管とは毛細血管の表皮細胞がはがれてしまい、毛細血管が破壊する血管のことをいいます。 末梢に血液が回らなくなり、組織破壊がおこることになります。このゴースト血管にこの桂皮が効果があります。
つまりイチョウエキスと組み合わせると、脳の毛細血管がゴースト血管にならずに済むということが考えらます。
イチョウエキス+桂皮エキスの組み合わせは以上の意味で十分に効果を引き出してくれるレシピになると思います。