早飯はやくそ武士の誉れ
早飯はやくそ武士の誉れ
誰から言われたわけでもないですが、私の両親は寿司屋をしていましたので、ご飯を立ってかきこむ、トイレはさっとだすみたいなことはずっと言われていたように思います。
武士はのんきにご飯を食べていては切られてしまうし、トイレもそうです。
しかし今から考えると商売は武士ではないしねえ。
私は元来のんびり屋で、ゆっくりしたい人なのですが、早く起きろとか、いつまでご飯食べているとか、ずっと焦って生きてきた気がします。
飲食業はお昼か夕方に注文が集中するので、まさに戦場となります。 仕事内容は違いますが、調剤薬局も午前中に仕事が集中しますのでまさに戦場ですね。
日頃の和方医学研究所での営業や貿易業務すると使う頭が異なるため、頭のトレーニングにはなります。
早飯、はやくそ、武士の誉れ、、、、 いまだに頭にこびりついてます。