差別と区別
差別と区別
お客さんと話しているときに美人には目がないというこというのでそんな差別はよくないんじゃないですかと
話すと私は区別しているだけですから、悪くないですと嘯いたんで、区別と差別か確かにそうだよなとおもい、ちょっと調べてみました。
差別 特定の集団や属性に属する個人に対して特別な扱いをする行為。
区別 それとこれとの間に認める違い。
よくわからないけど、ここに感情があるのかどうかかなと。 区別は感情が入らず、区別していくだけですが、差別は嫌いとか好きとかの感情が加わっているのではないかと思いました。
まあどっちが正しいかどうかはわかりませんが、そのお客さんはずっと美人を区別していくことなんでしょうね。