メントール
メントール
これは和名では薄荷脳といわれています。 脳というは中枢の意から、転じて薄荷脳というように使うようになったそうです。 常温では針晶です。
メントール
私の近所にも日本薄荷がたくさんあります。 葉をする潰すと薄荷のいい匂いがしてきます。
メントールは食品業界、医薬品業界を問わず、沢山応用されています。 私は最強にメントールが配合されいてる点眼薬が好きです。
他にはシップ薬では冷感となっているのは使用されています。
浴剤、飴など沢山応用されています。
漢方でも薄荷は使用します。荊芥連翹湯、加味逍遙散、防風通聖散、柴胡清肝湯など沢山処方されています。 実際の製造方法は後先と考えて入れますので、薄荷は後入れをする生薬です。 ぐつぐつ煮込むものではございません。
外用で使用すれば消炎剤、内服で使用すれば消化不良、悪心、咽頭炎、下痢、風邪、頭痛、風邪、頭痛に使用されますが、ほぼそれ以上に強い薬があるのでメントールだけを使うなんてことはないです。
それに天然由来のメントールは現在はほとんどなく、合成品のメントールがほとんどです。